
\ この記事は約 3 分で読めます /
こんにちは。
マルチーズの愛犬「珀」と暮らしている珀ママです。
先日、珀たち3ワンで箱根旅行へでかけました。
たくさんの場所へ訪れましたが、その中の1つが「箱根園水族館」です。
今回は、箱根園水族館についてご紹介します!
箱根園水族館

箱根園水族館は、神奈川県箱根町にある水族館です。
水族館ではめずらしく、ワンコも入館できる貴重な水族館です。
ワンコはケージやカートに入り、蓋を閉めれば入館することができます。
一部、入れないエリアもありますが、ワンコも大きなお魚さんたちを見ることができますよ!
水族館のお魚たち

大きなウミガメが優雅に泳いでいました。


強そうなお魚もたくさん泳いでいました。

水槽のふちで、のんびりしているお魚さんもいました。

1980年代に、ウーパールーパーの名前で有名になった、「メキシコサラマンダー」です。
ウーパールーパーは正式な名前ではなく、CMの商品名だそうです。
ワンコたちの様子は?

ワンコたちは、カートに入っていれば、水槽のすぐ近くまで行くことができます。
ママたちの様子も気になるようですが、お魚にも興味があるようです!

珀は、カートの網の部分から、お魚さんたちを眺めていました。
いかがでしたか?

今回は、箱根園水族館をご紹介しましたが、いかがでしたか?
箱根園には、水族館のほかにも、前回ご紹介した遊覧船、体験工房やお食事処があり、1日楽しむことができますよ!
お近くへお越しの際は、ぜひ行ってみてくださいね!
この記事を書いた人:珀ママ




