先住猫と新入り猫が仲良く暮らすには?飼い主にできること

先住猫と新入り猫が仲良く暮らすには?飼い主にできること
\ この記事は約 4 分で読めます /

 こんにちは!たまちゃんママです。

猫好きなら、あと一匹飼ってモフモフライフを楽しみたいという方も多いはず。

ようやく迎えた新入り猫…なのに先住猫と相性が悪かった場合は悩んでしまいますよね。

先住猫、新入り猫どちらも可愛くて、仲良くして欲しいのが飼い主の切なる願い。

悩まないためにも新入り猫を迎える前に、猫さんの相性や性格を把握しておいた方が、良い環境でストレスなく暮らせるかもしれませんね。

大抵は時間をかければ一緒に仲良く暮らすことが可能だと思います。

今回は飼い主が新入り猫さんを迎える時にすぐ対処しなければならないこと、迎える前の注意点などを記事にまとめてみました。

猫の相性について

  • 相性の良い組み合わせ

・メスとメス

・オスとメス

・兄弟や親子は特にオススメです

  • 相性の悪い組み合わせ

・オスとオス

・子猫と老猫

・去勢されてないオスと子猫

猫社会のルール

猫には猫社会のルールがあるので人間はどうすることも出来ません。

そっと見守ってあげましょう。

ただし去勢してないオス猫と子猫の組み合わせは危険です。

子猫の命が脅かされる可能性があるので、隔離するなり、オス猫を去勢したほうがいいですね。

 猫同士が適度な距離感を保てるように配慮する

いきなり仲良くして!なんて言われても…

見知らぬ猫同士が急に仲良くなるはずもなくケンカばかり。

やはり猫さんも最初は距離をとりたいのです。

新入り猫の逃げ場所を確保してあげるのがいいと思います。

猫同士のケンカに人間は介入しない

よほど激しいケンカでなければ止めない方がいいです。

止めることによって険悪になり長引く可能性も。

猫さんは相手のほうが強いと思ったら「あなたに敵意はない」とお腹を見せて、ケンカを早く終わらせようとします。

どうしても止めたいなら、大きな音で気を逸らしてあげましょう。

仲良く暮らすには去勢は必須

  • オスが去勢するメリット

・発情期がなくなり鳴かなくなる

・縄張り意識がなくなり、穏やかな性格になる

・オシッコを飛ばすマーキング行為をしなくなり、オス特有のオシッコの匂いが消える

・家出をしなくなる

・甘えん坊になる

  • メスが去勢するメリット

・発情期がなくなり鳴かなくなる

・穏やかな性格になる

・乳がんや子宮の病気の軽減

・甘えん坊になる

・オシッコによるマーキング行為がなくなる

猫さんは平和主義

猫さんは平和主義で、不要なケンカを避けるため単独行動をしているのだとか。

平和主義の猫さんは理由もなしにケンカすることはないので

「新入り猫が居ても自分の生活が脅かされることはない」

と先住猫が認識すると、平和に暮らすことができるようになるでしょう。

我が家の先住猫たまちゃんと新入り猫チビちゃんは、以前みたいに激しいケンカはしなくなりました(*^^*)

この記事を書いた人: たまちゃん

page top