フェレット放し飼いのルール

フェレット放し飼いのルール
\ この記事は約 4 分で読めます /

うちのフェレットは、ゲージにずっと入れておくとストレスがたまってしまうので、朝か昼、夜に分けてゲージから出して遊ばせてあげます。

出したときは1時間くらい遊ばせます♪

その時には注意が必要です。

放し飼いの時は必ず目の届くところで遊ばせてあげてください。

家の中はフェレットにとって危険がいっぱいです!!

そこで我が家で気を付けていることをまとめました♪

コンセントや家電製品に注意!

フェレットは噛み癖があり、赤ちゃんの頃は特になんでも噛んじゃいます。

コンセントを噛んでしまい、感電する恐れがあります。

コンセントに限らずストーブや、携帯充電器の線などは外して火傷しないように、近寄らないように見張ってくださいね。

ストーブはサークルで囲うのもいいかもしれません。

寒い時期に入るとコタツを出す家庭が多いかと思います。

猫はこたつで丸くなる…とかよく聞きますが、フェレットの場合は本当に危険です。

実はうちの子は本当にコタツが大好きで、潜ったり、寝る事が多いです。

だからと言って電源を入れてしまうと、汗をかかないフェレットは、熱中症や脱水症状になり命に関わります!

コタツは絶対に電源入れないでください!

ペットシートを用意する

放し飼いにすると決まってする場所があります。

部屋の隅にする癖があり、3匹の場合は何故か台所の端っこで用を足します。笑

ゲージから出す前に必ずそこにペットシートを敷くようになりました。

おやつは食べないことが多い

おやつをあげるのですが、ほとんど食べずに部屋の隅っこ、もしくはお気に入りの場所に集める習性があります。

ゲージに戻す際は必ず回収して捨てるか、ゲージの中のお皿に入れてあげます。

おやつはあげ過ぎない事も大切です。

水回り

排水溝に入らないように気を付ける事と、お風呂場では床を舐めたりしちゃうので、行かないようにドアを閉める。

たまにろうちゃんがお風呂場で用を足しちゃうし。笑

食べ物

毎度言っていることですが、野菜や人間の食べるものは誤って食べる可能性があるので、隠しておきましょう。

ゲージではなく、専用の部屋で飼っていれば危ないものは置いていないので大丈夫かもしれませんが、隅っこや潜る事が大好きなフェレット。

家の中で行方不明事件が多発しないように!笑

うちのびびちゃんは本当に脱走が大好きです。

今のゲージは3代目ですが、初期のゲージの時はしょっちゅう脱走していました。

収納ケースの裏に寝てたり・・洗濯カゴの中で寝てたり・・・

ブーツの中で寝ていた時は驚きました。笑

脱走・・・って事は玄関と窓も開けないように気を付けなくては!

そう考えると、本当に人間の子供と同じように気を付けてみてあげなきゃですね。

この記事を書いた人 :  はくめりぃ

page top