- 犬
- 2019年10月14日
- 2019年10月14日
100円ショップダイソーの、とってもワン!ダフルな日めくり名言カレンダー!
こんにちは。マルチーズの愛犬「珀」と暮らしている珀ママです。先日、100円シ……


どうも、ちいちゃんです。
ゆらゆらと揺れたり、ピンッと立ったり…
猫さんのしっぽは見る度に色んな動きをしています。
この猫さんのしっぽの動き、猫さん自身の気持ちを表していると言われています。
例えばゆらゆら動いている時はリラックスしている。
ピンッと立っている時は甘えている時など、様々な感情表現をしてくれています。

しっぽのことについてお話しているので、猫さんは自身のしっぽに触れられるのはどう思っているのかな?と思いました。
しっぽはとても繊細な部分なので、特に理由もなくさわるのは避けた方がいいようです。
ですが、我が家のおとはしっぽの付け根を優しくさわると擦り寄ってきます。
しっぽは引っ張ったり過度な力を加えると大変危険なので、気を付けましょう。

おとのしっぽがゆらゆらと動いているのを眺めていると、時が経つのを忘れてしまう時があります。
人間にはないしっぽ…不思議な動きをするし、気持ちも表せちゃうし、わたしにしっぽが付いていたら…
単純なので、しっぽの動きが激しくなりそうだなと思う飼い主なのでした。
この記事を書いた人:ちいちゃん