砂漠の天使!最近大注目のスナネコの生態

砂漠の天使!最近大注目のスナネコの生態
\ この記事は約 3 分で読めます /

みなさん、こんにちは!ひこすけです。
このあいだテレビで興味深いニュースを見ました。
動物園で「ネコ」が大人気だというのです。
しかもただの猫ではありません。
スナネコ、という希少な猫ちゃんです。
砂漠に住んでいるすごく小さな猫ということですが、
いったいどんな猫なのか調べてみました!

スナネコは砂漠に住む猫

胸が締め付けられるほど愛くるしい見た目のスナネコ。
「砂漠の天使」という意味を持つスナネコの住み家は砂漠です。
ええー!そんなところに?びっくりですよね。
パッと見た感じはクリーミーな毛色のトラ猫のようです。
しかも、成猫でも体が小さいので、まるで子猫のよう。
北アフリカ、中央アジア、南西アジアの砂漠地帯に住むスナネコは、
私たちに馴染みある猫ちゃんとは違います。
灼熱の沙漠に耐えられるよう足の裏には頑丈な毛が生えています。
聴覚はいえねこの5倍ということで、過酷な環境に適応した野性味あふれる猫ちゃんです。

スナネコは飼い猫にできるの?

これだけ愛くるしい見た目ということで、イエネコにしたくなっちゃいますよね。
でも、飼い慣らすのは「100%不可能」とのこと。
そんなに?想像できませんよね。
人懐っこそうな雰囲気はあるものの実際はかなり臆病なスナネコ。
警戒心が強く人間になつくことは基本ありません。
しかも牙が鋭いので噛まれたら大けがにつながることも。
動物園で眺めて満足するのが精いっぱいです。
う~ん、残念!

スナネコは将来、絶滅危惧種に?

実は今スナネコは危機に見舞われているそうです。
人間による放牧で生態系が破壊される、家畜を通じて伝染病にかかる、などが理由です。
かつてスナネコが生息していた砂漠でも、個体の目撃情報が見られないケースもあるそうです。
しかも世界で保護されているスナネコの数は120匹程度。
少ないですね…。
そんなスナネコを日本で見ることも可能なんですよ。
「那須どうぶつ王国」「神戸どうぶつ王国」「長崎バイオパーク」「ネオパークオキナワ」の4か所。
いつの日か、行ってみたいな~!

この文章を書いた人:ひこすけ

page top